フォトログ - 写真でディスクが一杯です -

趣味の写真とカメラ、被写体について取り留めもなくただただ綴り続けるブログ。

京都巡り Part.1

こんばんは、Eugene Roteflugelです

 

もう一ヶ月が経ってしまったのですが、京都に二泊三日の旅程で小旅行をしてきました。東山・祇園河原町あたりを中心にぶらっと写真旅です。三日間をそれぞれ分割してお届けするPart.1です

 

 

 

慈照寺(銀閣)

いきなり京都でも指折りのお寺に向かいました。教科書にも載るほど、日本人に知らぬ者はないお寺でしょう。教科書と同じ画角で撮っても仕方がない、ということで境内の高台から京都市内の街並みを含めたカット。京の三閣のひとつ。創建1490年。夢窓疎石開山

 

 

義政のお茶用の湧き水だとか…室町から今まで絶えず湧き続けているのだとすると、なんだかすごいですね

 

 

平安神宮

京都の有名どころの寺社の中ではかなり新しい方ではないでしょうか。1895年の創建です。過激派の放火で建物が焼失し、文化財指定がされておらず、国の補助金が出なかったことから全国からの寄付で修繕したとか…。ちなみに1970年代の話だそうです

 

こちらは京都市美術館の別館です。こけしが倒されていたというか、寝ていたというか

 

 

烏丸御池四条河原町エリア

京都旅行に外せないエリアといえばここ。鴨川のゆったりとした雰囲気や豊臣秀吉の命でかけられた三条大橋など見所たくさん。あ、三条大橋写真に撮ってませんでした…

 

天満宮

錦商店街に唐突に現れる錦天満宮。商売と学問の神様を祀っているそうです。外国人観光客にもすごく人気で、狭い境内はごった返していました

 

矢田寺(矢田地蔵尊

奈良県の矢田寺の別院。平安時代に五条に建てられたものが各地を転々とし、1579年に現在の場所に。寺町通りに突然現れる異世界。隣は交番

 

 

 

スプリングバレーブルワリー京都

町家をお店にしたクラフトビールの専門店。利酒ならぬ、利ビールが楽しい。店舗は東京や横浜にもあるのですが、町家ということで足を運びました

揚げ過ぎた唐揚げ。嘘です。スタウトビールのAfterdarkが使用された黒唐揚げです。780円。すっごくジューシーで、歩き疲れた体に沁みる美味しさ…

 

釜揚げしらす九条ねぎ・焦がしバター醤油のピザ。ピザならこの一枚!!ビールの力もあってか、テンションが上がり続ける美味しさ…!1200円。ここで2時間ほど過ごして、気づいたらクラフトビールの写真撮ってませんでした…

 

錦市場

生鮮食品やおばんざい、京都の食材の全てはここに。夜の9時頃にはすっかり静かになっていました。昼間の活気溢れる時間も良し、夜のひっそりとした息づかいもまた良し

 

 

錦湯

暖簾の雰囲気がいいですよね。昭和ながらの(といっても昭和に銭湯に行ったことがあるわけではないのですが…)佇まいが良しでした

 

御所八幡宮

烏丸御池のバス停でバスを待っていると提灯の灯りが見えたので立ち寄った神社。暗くて境内は撮れませんでしたが、足利尊氏に縁がある神社だとか

 

 

内容はあっさりしていますが、初日のPart.1は以上です。次回更新までまた時間がかかるかもしれませんが、Part.2は祇園がメインでTHE KYOTOな内容になる予定です

 

それでは

 

Eugene Roteflugel